2010 |
10,11 |
«知覚を広げる?»
昨日書いた、変性意識の入り方に続いてだが、
今日は、、変性意識の入り方~、近くの広げ方をアウトプット
基本的には、昨日書いたものと同じだけど、ニュアンスがちょっと追加された感じ。
そんなわけで今日も朝からヘミシンク。
いかんせん、寝る前に「嘘食い」って漫画を読んでいたため、就寝は2時。起きたのは6時
眠い。
そんなわけで、即ねかなと思いきや、案外スムーズにF27へ。
この時の詳細をちょっとアウトプット。
というのも、少し遊んでみた。
昨日も書いたが、肉体的な感覚や、肉体的感覚の使い方を使うより、思考を使った方が
やりやすいと書いた。
簡単に書くと、イメージの利用だが、イメージというと誘導がしづらい。誘導?動き、変化?など
で、それを解消するのに思考を利用する。
そんなわけで、変性意識に入るのに、目を閉じてスクリーンを目の前に表示させえるように思考する。
たとえば、頭の中で、「真っ白なスクリーンを目の前に表示する」って感じ。
ガイドにお願いする感じでもいいと思う。
「真っ白なスクリーンを目の前に表示してください」って。
で、この時に注意は、意識が散漫になっていない事。
この部分は、非常に言語化が難しい。
あえて言うなら、ゆっくり呼吸を2~3分ほどやって、心が落ち着き、思考に振り回されていない
意識状態。
この状態がすくなくとも出来ていないと、、思考による誘導はできない。と思う。
で、スクリーンを表示したり、F27に行ったり、寝たりして朝一ヘミシンクは終わってしまった。
午後の休憩のときも、再度ヘミシンク。
今度は、思考による誘導で、リモートビューイングに挑戦。
今まで、何度もやっているが、上手くいかない。
どうも、僕は、メンタルが弱いのか、身近な人間を見ることが出来ない。
でも、この辺りも思考による誘導で解決を試みたい。
で、さっそく、自分の息子を見るように依頼。
・・・
みえない。
今度は、なぜ、見えないのか?
原因となっているものを見せてもらうように依頼。
すると、鍵のかかった、窓ガラスが見えた。。
やっぱりメンタルブロックが僕には掛っているのだろうか。
取りあえず、とっぱらい、再度。息子をリモートビューイング
うっすらだ、どうも、お絵かきをしているようすが見える。
おっ、なんか進んだ感じあり♪
しかし、今日は、晴天の祝日、本当にお絵かきをしているのだろうか?
ちょっと疑問だ。
しかも、離婚者の僕には、確かめるすべもない。とほほ
ちょっと、後半は、トイレに行きたくなったため、駆け足で書きましたが。
あしからず
今日は、、変性意識の入り方~、近くの広げ方をアウトプット
基本的には、昨日書いたものと同じだけど、ニュアンスがちょっと追加された感じ。
そんなわけで今日も朝からヘミシンク。
いかんせん、寝る前に「嘘食い」って漫画を読んでいたため、就寝は2時。起きたのは6時
眠い。
そんなわけで、即ねかなと思いきや、案外スムーズにF27へ。
この時の詳細をちょっとアウトプット。
というのも、少し遊んでみた。
昨日も書いたが、肉体的な感覚や、肉体的感覚の使い方を使うより、思考を使った方が
やりやすいと書いた。
簡単に書くと、イメージの利用だが、イメージというと誘導がしづらい。誘導?動き、変化?など
で、それを解消するのに思考を利用する。
そんなわけで、変性意識に入るのに、目を閉じてスクリーンを目の前に表示させえるように思考する。
たとえば、頭の中で、「真っ白なスクリーンを目の前に表示する」って感じ。
ガイドにお願いする感じでもいいと思う。
「真っ白なスクリーンを目の前に表示してください」って。
で、この時に注意は、意識が散漫になっていない事。
この部分は、非常に言語化が難しい。
あえて言うなら、ゆっくり呼吸を2~3分ほどやって、心が落ち着き、思考に振り回されていない
意識状態。
この状態がすくなくとも出来ていないと、、思考による誘導はできない。と思う。
で、スクリーンを表示したり、F27に行ったり、寝たりして朝一ヘミシンクは終わってしまった。
午後の休憩のときも、再度ヘミシンク。
今度は、思考による誘導で、リモートビューイングに挑戦。
今まで、何度もやっているが、上手くいかない。
どうも、僕は、メンタルが弱いのか、身近な人間を見ることが出来ない。
でも、この辺りも思考による誘導で解決を試みたい。
で、さっそく、自分の息子を見るように依頼。
・・・
みえない。
今度は、なぜ、見えないのか?
原因となっているものを見せてもらうように依頼。
すると、鍵のかかった、窓ガラスが見えた。。
やっぱりメンタルブロックが僕には掛っているのだろうか。
取りあえず、とっぱらい、再度。息子をリモートビューイング
うっすらだ、どうも、お絵かきをしているようすが見える。
おっ、なんか進んだ感じあり♪
しかし、今日は、晴天の祝日、本当にお絵かきをしているのだろうか?
ちょっと疑問だ。
しかも、離婚者の僕には、確かめるすべもない。とほほ
ちょっと、後半は、トイレに行きたくなったため、駆け足で書きましたが。
あしからず
PR
2010 |
05,09 |
«船酔い克服の兆し»
はっきり言って、僕は、乗り物が、全般的にだめです。
なぜなら、酔うから・・・
で、ヨットもやはり、酔う
しかも半端じゃないくらい。
1時間くらい出港で、3回くらい吐くのは当たり前といった具合。
そんな乗り物酔いに克服の兆しが見えてきた。
先日、エンジンの修理のため、ヨット内で作業が発生。
たぶん、作業していたら酔うなと思い、ヘミシンクで信念の再構築をやってみることに
しばらくして、変性意識へ移行し、船酔いはしないという刷り込みを入れてみようと思っていたら
妙に、体がリラックスしていないことに気付いた。
そして、部分的にリラックスしても、船が揺れるとまた、力んでいる。
あれ?
これってもしかして、防衛反応??
つまり、揺れに反応して、体を固定して、揺れないようにしていることのようだ
おいおい。これってだめじゃん。
たぶん、揺れにさからわず、揺れるがままにいた方が、酔わない気がした。
そうか、今まで、揺れないようにどこかで力んでしまっていたんだ。
そうとわかれば、ヘミシンクで信念の再構築、揺れるときに「力まなくてもいいよ」と
定義をかえて対応。
なんと、その日は、かなり作業をしたのですが、何ともなし。
まじかっ!!
こんどは、出港して試してみます。
おそるべし、ヘミシンク
2010 |
01,24 |
«アイスクリーム»
僕らの世代なら全盛期だったはず・・・
ギニュー特選隊
顔がでかい リクーム
はっきりって、お題とは関係ないです
今日は、子供と、お菓子を作ろうと話していて、マクロビオティックの本を引っ張り出し
豆乳とお芋のアイスクリームを作ることに
で
こんな時間(AM4:30)に仕込み完了
たぶん、すこしシャビシャビ
とりあえず、ちょっとネットしたら、ヘミシンクでもして寝るかな
ギニュー特選隊
顔がでかい リクーム
はっきりって、お題とは関係ないです
今日は、子供と、お菓子を作ろうと話していて、マクロビオティックの本を引っ張り出し
豆乳とお芋のアイスクリームを作ることに
で
こんな時間(AM4:30)に仕込み完了
たぶん、すこしシャビシャビ
とりあえず、ちょっとネットしたら、ヘミシンクでもして寝るかな
2009 |
11,21 |
いきなり、意味不明なタイトルで始まりました。
すみません
というわけで、今日は、朝からヨットの陸揚げ作業、5トン?10トン?のクレーン屋さんが
漁港に来ていただけました
10分ほど遅れてしまい、現地に到着、すると
まさに、お隣さんの船が持ち上がっているじゃないですか!!
しかも、ヨットに何人か人が乗ったまま釣り上げています。
おぉぉぉぉ~ いきなり圧巻の風景でした。
で、何隻かうごかして、いよいよ僕の番です
みなさんに手伝ってもらい、準備完了
僕を載せたまま、クレーンで持ち上げられました。
おぉぉぉぉぉぉぉぉ~
すげー眺めがいいぃぃぃぃ
と、ものの数分で終了
すごかった。
無事に陸揚げ完了
船台はお借りして、来年の春まで上げておく予定です。
その間に、船底のリペアと、船内の修復です。
後ろからの写真
藻や貝がいっぱいついていました
僕の船です。
名前は遊海
すみません
というわけで、今日は、朝からヨットの陸揚げ作業、5トン?10トン?のクレーン屋さんが
漁港に来ていただけました
10分ほど遅れてしまい、現地に到着、すると
まさに、お隣さんの船が持ち上がっているじゃないですか!!
しかも、ヨットに何人か人が乗ったまま釣り上げています。
おぉぉぉぉ~ いきなり圧巻の風景でした。
で、何隻かうごかして、いよいよ僕の番です
みなさんに手伝ってもらい、準備完了
僕を載せたまま、クレーンで持ち上げられました。
おぉぉぉぉぉぉぉぉ~
すげー眺めがいいぃぃぃぃ
と、ものの数分で終了
すごかった。
無事に陸揚げ完了
船台はお借りして、来年の春まで上げておく予定です。
その間に、船底のリペアと、船内の修復です。
後ろからの写真
藻や貝がいっぱいついていました
僕の船です。
名前は遊海
2009 |
11,15 |
«白谷の合同大掃除»
カテゴリー
メルマガ
プロフィール
HN:
モト
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/10/27
職業:
自称 写真家
趣味:
瞑想
自己紹介:
最近のブームは格闘技です。めちゃくちゃ弱いくせに友達とあーでもないこーでもないと理論を繰り広げて練習という名のじゃれあいを楽しんでいます。そんな小さな自分が好きです
リンク
アクセス解析